10月14日の食卓です。
この日の献立は、焼き茄子と鯖の味噌煮、
白菜と玉ねぎのお味噌汁に、山椒の佃煮。
10月ともなると、朝晩は涼しくなるので、食卓も秋っぽくなってきますね。
アメリカだと、茄子の種類は本当にたくさんあって、大きさも味もさまざま。
料理に合わせて、あれこれ試してみています。
でも、試した結果、
個人的には和食にはやっぱり"Japanese Eggplant"が良い!と思う。
でも、なかなか新鮮で、おいしそうなのに出会えないのが難点です。
今日の鯖の味噌煮、定番なので、何度も登場してますが、改めて。
<鯖の味噌煮>
*材料*
- 鯖の切り身
- 生姜
- 砂糖
- 醤油
- 日本酒
- 味噌
- 塩
*作り方*
1.鯖は、表面に軽く塩をふって、しばらくおいておく。(臭みを取るため)
2.さっと洗って、水気をとり、皮のほうに十字に切れ目を入れる。
生姜は薄切りにして、さっと水にさらした後、水気を切っておく。
3.鍋に、砂糖、醤油、日本酒を入れて、少し甘めに味を調える。
4.3を火にかけ、ふつふつしてきたら、重ならないように鯖を並べ、生姜を入れる。
落し蓋をして火が通し、最後に味噌を加えて出来上がり。
これで"レシピ"っていえるのか、という感じですが(笑)
ちなみに、調味料の分量は、
鍋に入れた時、"醤油+砂糖+日本酒"で、魚の身が半分強隠れるくらい、です(笑)
最後に味噌を入れるので、最初は、少し甘目かな、というくらいがちょうど良いようです。
私は、味噌煮に入っている生姜がすごく好きなので、
多めに入れてしまいますが、これもお好みで。
0 件のコメント:
コメントを投稿