2007/07/30

パーティーと海老カレー

土曜日、知り合ったばかりの方に誘っていただいて、
パーティーに行ってきました。
こういうのにいくのは初めてなので、ちょっとドキドキしましたが、すごくカジュアルな集まりで一安心。
  

夕方から始まり、順々に到着する人を紹介してもらって、
あれこれ話しているうちに日が暮れて、本日のメインのカレーが登場。

   
フランス人のゲストが作ったタイカレーと、日本人のホストが作った海老のカレー。
"コンペティションなので、どちらがおいしいか、言うように!"といわれましたが、
勝負は五分五分、といったところでしょうか。
  
先にテーブルにおかれたタイカレーの方が、なくなるのは早かったけど、
ぴりっと一味唐辛子のきいたトマトベースの海老カレーも、
(特に日本人ゲストに)好評でした。

  
今日のお昼ごはんは、おすそ分けしていただいてきた、その海老カレー。
ル・クルーゼで炊いたジャスミンライスと、
辛くてすっぱい、マンゴーのピクルスを添えました。
  

 
今回のパーティー、
誘ってくださったのは、フランス人男性と日本人女性のカップル。


集まったのは、彼らの仕事仲間や友人、遊びに来ていた親類の方、総勢20人ほど。
国籍も、ドイツやポーランド、イタリア、フランス、韓国、日本とさまざま。
   
全然、構えた感じのない集まりで、
メインだけは、みんなテーブルについて、きちんと座っていただきましたが、
あとは、庭におかれたテーブルに、パテやパン、ワインなどが準備されて、
各自で適当にとって食べたり飲んだりしながら、おしゃべりをするというスタイル。

気付いた人が、グラスを準備したり、使った食器を洗ったり、椅子を持ってきたり。

こういう集まり、月に数回はされてるとのこと。
そのフランス人の彼が言うことには、
 " フランスでは、こうしてみんなが集まって食事をするのは日常的。
  アメリカ人は、食事をしようというと、レストランに行くけど、
  こうして、家にみんなが集まるというのがいい。
  忙しいウィークデイのあとは、ただリラックスする時間が必要なんだ。" と。
本当は毎週、やりたいんだけどねー、と笑っていました。
   
こういう時間の過ごし方、すごく素敵。
豪華じゃないけど、贅沢。
  
今回集まった人たちは、独身とかひとり暮らしの方も多くて、
そういう方達にとっては、特に暖かい場所なんだろうなと思ったり。
いつか、わが家でもこういうのができたらいいなあ、なんて思いました。



“人気レシピブログランキング”に参加中。 コメントも大歓迎♪

2007/07/28

鶏つくねの照り焼き

木曜日は恒例のポットラックパーティーがありました。
みんなであれこれ持ち寄って、話すというのは、とても楽しいのだけど、
何を持っていくかは、いつも悩みどころ。

他の人と被ってはいけないと思うし、
冷めてもおいしいものが良いし、
取り分けやすいもの、取りやすいもの方が親切だろうし、
せっかく持っていくなら、完食してもらいたいし、とか、
あれこれ考えてしまいます。

それに、食文化も、宗教も、年代も、さまざまなので、
全員が食べられそうなものと思うと、なかなか、難しい。

うーん、と悩んで、今回は、鶏のつくねの照焼きに決定。
こちらで日本食、というと、
1に寿司、2に天ぷら、3に"てりやき" みたいなので、
これなら、大丈夫かな、と思って。

<鶏つくねの照り焼き>
  *材料*
   ・ 鶏ひき肉 600g
   ・ 玉ねぎ  大きめのを1/2個
   ・ 卵白  1個分
   ・ 日本酒  大2
   ・ 片栗粉(コーンスターチ)  大3
   ・ 塩・こしょう
   ・ グリーンオニオン、白胡麻
  〔たれ〕
   ・ 砂糖 大3~4
   ・ みりん  1/2カップ
   ・ 醤油  1/2カップ

 *作り方*
  1.玉ねぎはみじん切りにしておく。
  2.ボウルに鶏ひき肉を入れ、塩・こしょう、日本酒、卵白、片栗粉を順に入れてよく混ぜる。
    粘りが出たら、玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。
  3.フライパンを熱し、油を引いて、小さめの円盤状に丸めた2を焼く。
    (中火で、裏表に焼き目をつけたら、蓋をして弱火で中まで火を通す。)
  4.タネを焼いている間にタレを作る。
    鍋に材料を入れて弱火にかけ、時々かき混ぜながら、とろみをつける。
  5.3のフライパンに、4を入れて、タレをからめたら、器に盛る。
  6.食べる直前に残りのタレをかけ、小口切りのグリーンオニオン、胡麻を散らす。

2までは前日にやっておくと、楽です。
タレや、胡麻、小口切りのグリーンオニオンは、
それぞれ別の小さな容器にいれて持っていき、
パーティーが始まるときに、ささっとかけて仕上げました。


“人気レシピブログランキング”に参加中。 コメントも大歓迎♪

2007/07/25

豆ごはんと、海老と豆のあんかけ

週末のFarmer's Marketで、パンを各種と果物、それに豆を一袋買ってきました。

"English Peas"という名前がついていたこの豆、
売っていたお兄さんが、1莢むいて、味見させてくれたもの。

生の豆を食べるのは初めてで、ちょっとぎょっとしましたが、
食べてみたら、生野菜のあおっぽい味に、ほんのり甘みもあって、
これで豆ごはんをしたらおいしいかも! と思って買ってみました。

グリーンピースと同じ味だ!と思ったのですが、同じものなのかな?

小さい方の袋でも、結構な量が入っていたので、
半分弱はその日のうちに塩茹でして食べ、 残りは、月曜日の夕ごはんに。

             豆ごはん、豆腐ステーキのあんかけ、鶏肉の梅肉ソース。 豆ご飯を作るのは、初めてだったので、
炊飯器に、いつもどおりにお米とお水をセットし、
そこに、莢から出してざっと洗った豆と、酒、塩少々を入れて、
普通に炊いてみました。

でも、炊き上がりはちょっとべたっとしてしまいました~。
豆の歯ごたえを楽しむには、
豆だけ別に茹でて、炊き上がったごはんに混ぜ込むくらいでよかったのかな、
と思ったりしました。 次回はそれでやってみようかな、と。

 <豆腐ステーキ 海老と豆のあんかけ>
   *材料(2人分)*
    ・ 豆腐 半丁
    ・ 冷凍海老 6尾
    ・ English peas (もしくは、グリーンピース) 1/2カップ
    ・ 小麦粉
    ・ だし汁 2~3カップ
    ・ みりん、醤油、塩
    ・ コーンスターチ(もしくは、片栗粉)
   *作り方*
    1.豆腐は半分の厚みに切り、キッチンペーパーに包んで水切りしておく。
    2.海老、豆は、それぞれさっと茹で、海老は殻をむいておく。
    3.1を半分の大きさに切り、小麦粉を薄くまぶして、
      油を引いたフライパンで全面に焼き目がつくように、返しながら焼く。
    4.小さめの鍋に、だし汁を温め、2を入れ、みりん、醤油、塩で、味を調えたら、
      水溶きのコーンスターチでとろみをつける。      
    5.3を器に盛り、4をかけていただく。


“人気レシピブログランキング”に参加中。 コメントも大歓迎♪

2007/07/22

週末限定オムレツ

以前も書きましたが、
時々、週末の朝限定で、彼がオムレツをつくってくれます。

これは、7月1日の朝ごはん。
ほとんど、ランチの時間だったので、お腹もすいていて、
オムレツというより、オムライス。

これは、7月14日のオムレツ。
彼の作る料理は、具沢山で、スパイス・ハーブ各種を使っているのが特徴。

この日も、マッシュルームやベーコン、野菜などを炒めて、
たっぷりしたオムレツを作ってくれたのですが、具が入りきりませんでした(笑)

7月21日のオムレツ。
具は、ズッキーニと、グリーンオニオン(細ネギ)。
グリーンと卵の黄色がきれいです。
本人的には、まだ、納得がいくオムレツができていないようで。
まだまだ、当分は、週末のオムレツが続きそうです。

“人気レシピブログランキング”に参加中。 コメントも大歓迎♪

2007/07/19

バジルと大葉のチキンサンド 

今日の夕ごはん
 # ミネストローネ
 # バジルと大葉のチキンサンド

最近、彼がダイエットを始めたので、
夜ごはんはスープにしています。
スープといっても、毎日同じだと飽きてしまうので、
中華スープにしたり、丸ごとキャベツを煮てみたり、ポトフを作ったり。

野菜を多めに、
脂分と炭水化物を減らして、適度にたんぱく質を・・・、
と、あれこれ考えて作っています。

今日は、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、人参、セロリなどを同じ大きさに切り、
トマト缶、ベイリーフ、チキンスープ、塩・こしょうで味付けして煮込みました。
ル・クルーゼでもOKですが、
圧力鍋を使うと短時間で調理できるせいか、澄んだスープになります。

 <バジルと大葉のチキンサンド>
  *材料(2人分)*
    ・ とりもも肉 1枚
    ・ 大葉  2枚
    ・ 塩・胡椒
    ・ バジル(乾燥のもの。生の場合はみじん切りで。)
    ・ ミニベーグル 
       (今回は、Trader Joe'sの全粒粉のミニベーグルを使用)
  *作り方*
    1.とりもも肉は、皮、余分な油を取り除く。
      軽く、塩・胡椒し、バジルをふり、肉に揉みこむようにして馴染ませる。
    2.ベーグルを半分に切り、オーブントースターで温めておく。
    3.フライパンを熱し、薄く油を引いたら、1を焼く。
      きれいに焦げ目がついて、中まで火が通ったら、取り出して半分に切っておく。
    4.ベーグルに、大葉、3の鶏肉を挟む。

“人気レシピブログランキング”に参加中。 コメントも大歓迎♪

2007/07/13

おいしく長く味わう。 ~Sammy兄ハハ編~

5月26日から29日までは、
彼(Sammy兄)の実家へお邪魔しました。

彼は一昨年の年末に数泊、
私は、ご挨拶も兼ねて、数時間お邪魔した時以来です。

着いた日の夜は、お義母さまが腕を振るってくださって、
妹さん家族も一緒に、にぎやかな食卓となりました。




これは、自家製のさんざし酒。
"そろそろ飲み頃なんだけど、飲める人(お酒が強い人)がいなくてね~。"
とのこと。
お義父さまはまったく飲めないし、お義母さまも少しのめるくらい、なんだとか。 野菜のピクルスは、 お義母さまのお姉さんが教えてくれたレシピで作った定番とのこと。あっさり目の、マグロのカツに・・・

野菜たっぷりの チャンプルー。

それに、大根のキムチ漬け。

そのほかにも、彼が大好きな山椒の佃煮などもあって、食べきれないほど。

ご夫婦で、山菜や、グミなどの果物をとってきては、

煮たり、干したりして、いかにおいしく、長く楽しむか、あれこれやってらっしゃるんだとか。

保存食用の冷凍庫から、あれこれ出してきては、食べさせてくださいました。

帰りには、冷凍したグミや洋ナシのジャム、山椒の佃煮をお土産にいただいて、

幾つかレシピも教えてもらったので、挑戦してみなくちゃ、と思っています。


“人気レシピブログランキング”に参加中。 コメントも大歓迎♪

2007/07/09

メープルシロップ

おいしいメープルシロップを買ったので、
今週末は、2日連続甘いものが朝ごはんでした。

土曜日は、ワッフル。
結婚祝いでいただいたVitantonioのホットサンドメーカー、久しぶりに使いました。
Trader Joe’sのパンケーキミックスで、
箱の裏に書かれたレシピどおりの分量で作ってみたのですが、
軽めな焼き上がりで、シロップによくあいました。

多めに作って、残りのワッフルは冷凍庫へ。
こうしておくと、食べたい時にすぐに食べられます。
オーブントースターで数分焼けばOkなので、とても、手軽。
日曜日の朝ごはんは、フレンチトースト。
生地の分量は、
卵1個に対して、砂糖大さじ1、牛乳大さじ2くらい、それに、バニラエッセンスを少々。

どちらも久しぶりに食べましたが、

こういうのって、久しぶりだと、余計おいしく感じる気がします。


“人気レシピブログランキング”に参加中。 コメントも大歓迎♪

2007/07/07

おそばと桜海老のかき揚げ

今日は暑かった上に、ちっともご飯を作る気分じゃなかったので、
夕ごはんは、急遽、おそばに変更。

彼がおそばを茹でて、水でしゃっきりさせている横で、
私は薬味と、かき揚げの準備。



揚げ物はあまり得意ではないですが、
おそばや素麺には、
たっぷりの薬味と、揚げ物が欠かせない気がするので。 <桜海老のかき揚げの作り方>
  *材料(小さめの4枚分)*
    ・ 乾燥の桜海老  15g
    ・ 細ネギ(グリーンオニオン) 3本
    ・ 玉ねぎ 1/2個
    ・ 卵 1個
    ・ 小麦粉
    ・ 水
    ・ 油
  *作り方*
   1.細ネギは2cmくらいの長さに切り、玉ねぎは細切りにする。
     卵は割りほぐし水を混ぜる。
   2.細ネギと玉ねぎ、桜海老をボールに入れ、小麦粉をまぶす。
     卵いりの水を注ぎ、どろっとして生地がまとまる感じになるまで混ぜる。
     (小麦粉、水の量は、様子を見て加減する)
   3.深めの鍋に油を熱し、お玉ですくった生地を鍋肌に沿って入れ、
     菜箸で、形を整えながら揚げる。



“人気レシピブログランキング”に参加中。

2007/07/06

かき揚げいりお味噌汁 ~Sammyハハ編~

5月22日の朝ごはん。
この日、静岡の私の実家を発って、東京のホテルへ。

朝ごはんは、昨日の夜ごはんの天ぷらと桜海老のかき揚げ、
それに、いつものごはんとお味噌汁。

かき揚げをした次の日の朝は、
お味噌汁の中にかき揚げを入れて食べるのが、うちの定番です。

どこの家でもしているのかと思っていましたが、
彼が、とても意外そうにしていたので、
ウチだけ?! と、こちらもビックリしてしまいました。

“人気レシピブログランキング”に参加中。

2007/07/05

野菜たっぷりのフォー

あちこちで独立記念日のイベントが開かれていた今日も、
我が家では、普通の休日と変わらない、のんびりした一日。
本を読んだり、パソコンをしたり、DVDを見たり。

遅めの朝ご飯の後の、遅めのお昼ごはんは、野菜たっぷりのフォー。

スープは、顆粒の中華スープの素を使い、
冷蔵庫にある残り野菜を使った野菜炒めをのせ、
ぐうたらな休日にぴったりの、お手軽なお昼ごはんです。


“人気レシピブログランキング”に参加中。

2007/07/02

ツナとアンチョビのパスタ

お休みの日の、ちょっと遅いお昼ご飯には、
彼がパスタを作ってくれました。

キャベツをたっぷり入れて、ツナとアンチョビペースト、
それに、チリなどのスパイスをあれこれ。


食後には、きれいな色のネクタリン。
  
苺が終わりかけ、
最近は、ネクタリンやプラムなど、桃系(?)の果物が、
スーパーの店先で、良い香りをさせています。
この手の果物は大好きなので、ついつい、買いすぎ、食べ過ぎてしまいそうです。



“人気レシピブログランキング”に参加中。